-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
32
-
33
-
34
-
35
// SPDX-FileCopyrightText: 2024 Shota FUJI <pockawoooh@gmail.com>
// SPDX-License-Identifier: AGPL-3.0-only
edition = "2023";
package yamori.workspace.v1;
import "yamori/capability/v1/capability_key.proto";
import "yamori/work_record/v1/leave.proto";
import "yamori/workspace/v1/workspace_id.proto";
// 労働者や勤怠記録といった全てのデータの管理単位。
// 会社や組織と考えて問題ない。
message Workspace {
WorkspaceID id = 1;
// ワークスペースの表示名。ユーザが選択する際などに識別
// するための human readable な名前。
string display_name = 2;
// ワークスペース自体の情報の更新を行うためのキー。
yamori.capability.v1.CapabilityKey update_key = 3;
// 削除を行うためのキー。
yamori.capability.v1.CapabilityKey deletion_key = 4;
// 労働者の登録を行うためのキー。
yamori.capability.v1.CapabilityKey worker_add_key = 5;
// ワークスペース上に定義されている休暇・休業の一覧。
repeated yamori.work_record.v1.Leave leave_definitions = 6;
// 定義をこのワークスペースに追加するためのキー。
yamori.capability.v1.CapabilityKey create_leave_definition_key = 7;
}