Changes
5 changed files (+37/-0)
-
-
@@ -26,6 +26,10 @@ bool is_worker_deemed_to_be_worked = 2 [deprecated = true];string display_name = 3; // カレンダーのようなスペースの限られた場所で表示する省略名。 // 未設定の場合は `display_name` の先頭 2 文字となる。 string abbreviation_name = 8; // この休暇・休業のフィールド・属性を更新するためのキー。 yamori.capability.v1.CapabilityKey update_key = 4;
-
-
-
@@ -17,6 +17,10 @@// [必須] 表示名。 string display_name = 2; // カレンダーのようなスペースの限られた場所で表示する省略名。 // 未設定の場合は `display_name` の先頭 2 文字となる。 string abbreviation_name = 4; // [必須] 作成するバージョン、1つ以上。 repeated LeaveRevisionInput revisions = 3; }
-
-
-
@@ -0,0 +1,20 @@// SPDX-FileCopyrightText: 2024 Shota FUJI <pockawoooh@gmail.com> // SPDX-License-Identifier: AGPL-3.0-only edition = "2023"; package yamori.workspace.v1; message Abbreviations { // 休日の省略表示。 string dayoff = 1; // 出勤の省略表示。 string worked = 2; // 欠勤の省略表示。 string skip_work = 3; // 年次有給休暇 (取得) の省略表示。 string paid_leave = 4; }
-
-
-
@@ -7,6 +7,7 @@ package yamori.workspace.v1;import "google/protobuf/field_mask.proto"; import "yamori/capability/v1/capability_key.proto"; import "yamori/workspace/v1/abbreviations.proto"; import "yamori/workspace/v1/workspace_id.proto"; import "yamori/workspace/v1/workspace_read_mask.proto";
-
@@ -17,9 +18,13 @@// ワークスペースの表示名。 string display_name = 2; // ワークスペース内で用いる省略表記。 Abbreviations abbreviations = 6; // 更新するフィールドの一覧。 // 有効なパス: // - `display_name` // - `abbreviations.*` google.protobuf.FieldMask field_mask = 3; // [必須] ワークスペース自体の情報の更新を行うためのキー。
-
-
-
@@ -8,6 +8,7 @@import "yamori/capability/v1/capability_key.proto"; import "yamori/paid_leave_provision/v1/paid_leave_provision_table.proto"; import "yamori/work_record/v1/leave.proto"; import "yamori/workspace/v1/abbreviations.proto"; import "yamori/workspace/v1/workspace_id.proto"; // 労働者や勤怠記録といった全てのデータの管理単位。
-
@@ -18,6 +19,9 @@// ワークスペースの表示名。ユーザが選択する際などに識別 // するための human readable な名前。 string display_name = 2; // ワークスペース内で用いる省略表記。 Abbreviations abbreviations = 9; // ワークスペース自体の情報の更新を行うためのキー。 yamori.capability.v1.CapabilityKey update_key = 3;
-